マックスフローリングタッカー改造

20180724193510069.jpgHA50F1(D
20180724193519442.jpg
先端のコンタクトアームの新型部品取り替えの依頼が、ぼちぼちあります。
やはり、つまると大変なので、交換した方がいいですね。

20180724193639958.jpg

20180724193645808.jpg
20180724193651173.jpg
簡単に交換できます。

↓ランキングに参加しています☆、よろしければポチッとお願いします^^


にほんブログ村

この記事へのコメント

  • サンバー大工

    旧式のマックスフローリングタッカーのコンタクトアームが、タッカー詰まりに対応している“最新型のコンタクトアーム”に交換出来るのですか!?驚きです! 実は私、ついこの前釘が詰まってしまって大変な目にあったんですね(´д`|||)。 もしかして大工の私でもその部品の交換が出来るなら、やってみたいです!大変有意義な情報、ありがとうございました~щ(゜▽゜щ)❤
    2018年07月26日 20:31
  • 店番

    コメントありがとうございます。
    簡単と言えば簡単なんですが、
    バネには、注意してください。
    そーとバラさないと、バネが飛んできます。
    2018年07月27日 12:53